佐藤計量器 日本
堆肥水分計
型式:SK-970A(No.1736-00)
堆肥の水分含有量を簡単にチェックできる水分計です。
(指示計とセンサーが一体化しているため、センサーの交換はできません。)
特徴
■シンプル。センサーを堆肥に挿入するだけです。
■ 速い。スイッチを押すだけで測定が完了します。
■ 正確。標準レンジに加え、7つのユーザーレンジ機能(※)と平均値も表示可能です。
※ユーザーレンジ機能:本製品はそのままでもご使用いただけますが、絶対乾燥法の値に近づけるために、水分表示値をお客様が自由に設定できるユーザーレンジを設けております。各レンジ(標準レンジを含む)は他のレンジから独立しているため、測定対象に合わせてユーザーレンジの設定値を変更することができます。
Pic.: SATO Keiryoki Japan Compost Moisture Meter SK-970A (Compost Moisture 23.0 to 80.0%) at Semiki’s warehouse
測定値について
本製品はセンサー部に設置された電極間の電気抵抗を測定し、相対水分値を表示する製品です。
水分の測定値は絶対的なものではありません。
電気抵抗値は実際の水分値に対する相対値で表示されますので、堆肥に導電性物質(塩分、金属等)が含まれる場合、
実際の水分値とは誤差が生じます。
堆肥に含まれる物質の割合が均一で少ない場合(水分値に大きな影響を与えない範囲)、本品は
比較テストなどに使用できます。設定を調整することによって。
スポンジテストの水分推定値
40%未満。堆肥は乾燥しすぎており、圧縮してもボールが形成されず、材料を廃棄した後は手が乾燥します。
40-45%。堆肥は絞ると団子状になりますが、手を開くと団子状には残りません。
45-45%。 堆肥を圧縮するとボールが形成されますが、もう一方の手の関節で叩くとバラバラになります。
50-55%。堆肥のボールは叩いても無傷ですが、手には水が付着していません。
55-60%。ボールはそのままで、肌に光沢が見られますが、水は生成されません。
60%の上限。 ボールを握ると水滴が放出され、指の間から確認できます。
65%。 堆肥を絞ると指の間から水が流れ出て、堆肥が湿りすぎます。
仕様
メンテナンスと校正:
► 校正証明書も添付しております(オプション)
► 一定期間ご使用後は、弊社購入店にて再校正を行ってください。
ベトナム現地:SEMIKI Ins
配布元:
セミキ計装株式会社
電子メール: sales@semiki.com
オフィス電話: +84 28 2253 3522
~あなたのために最善を尽くします~